fc2ブログ

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

カテゴリ


読書カレンダー


条例について考える


都条例入門
藤本由香里さんのインタビュー



じわっと

本当に少しずつなので、どこが前回と変わった?って感じかも^^;

セーター


今は1回目の増やし目を終えて、あと1回分模様編みしたら2回目の増やし目をするぞってところまでです。

1日に編んでいる時間は短いし、作業も最初からでだいたい4・5日くらい。

なので本当に進みませんね!

まぁ急ぐものではないので。これは来年1月までに出来上がれば大丈夫なので。←どんだけ時間掛けるつもりだ(爆)



スポンサーサイト



ちまちまと

作成を開始しました!

セーター


去年?購入した毛糸です。
デザインが決められずに悩んで置いていたのですが、このたびようやく「これにしよう!」と思えるものを見つけたので編み始めました。

ちなみに珍しいことに襟首側からの開始です。

模様編みがかっつり入るせいか、なかなか進まないのが難点。

無理しない程度にチマチマと頑張りますよー



というか…
いろいろと気になることはあるけど、そっちにばかりかまけていられるほど余裕はないので^^;
あんまり気にすぎると、今度はストレスでヘロヘロになっちゃうし…(-_-;)
ブログの引っ越し先を考えた方がいいのかもしれないけど、面倒くさい ←


前回からわずか1日ちょっとで完成させましたw

セーター


写真が小さいから模様編みがわかりにくいけど、襟周り15センチ幅くらいでぐるっと一周あります。
模様編みとか減らし目に入ると、何故か編む速度が上がるんですよね、わたし^^;
不思議なことに。。。。
ちなみにレシピよりも襟を伸ばし、タートルっぽくしてみた。

予定よりゲージが小さかったみたいでちょうどMサイズぐらいになっちゃった。
ので、ちょびっと小さい?って感じになっちゃったけど、まーおかしくはないので気にしない←
自分のだえし、どうせ肩に線は出てないしね!

次は白い糸の方で、ラグランスリーブセーターを目指すよ(^o^)丿



どっきんぐw

左右の袖と身頃をくっつけましたw

セーター


ただいま胸の辺りで減らし目をしている最中です。

これが終わったら肩に向けて更に(模様編みをしながら)減らし目をしていくことになります。

頑張れば金曜までに終わるかな?



余談↓


続きを読む »

あと10段くらい編んだら脇の下まで終わるかな?

セーター


途中からあんまり進められなかったので、結局お正月には間に合いそうにありません。

今からでもちょっと無理して頑張ればいけそうな気もするけど…

そこまですることもなかろうということで^^;

というか、無理したら眩暈を起こしそうだよ。

昨日?一昨日?くらいから、ちょっと怪しいんだよねー(;¬_¬)

病院に行けない年末年始に病気になるなんてとんでもない!!ってことで、おとなしくしておきます←(笑)



 | BLOG TOP |  NEXT»»